お知らせ
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例貸付の相談・受付について
今般発生した新型コロナウイルス感染症の発生による休業等により,当面の生活費に関する資金需要に対応するため,
生活福祉資金貸付制度における福祉費(緊急小口資金)及び総合支援資金(生活支援費)の特例貸付の相談・受付を行います。
相談受付時間 平日 9時~11時30分 13時~16時
事前に電話でご予約ください。 電話0223-29ー3970 (12時~13時の間を除く)
ご相談の際は、マスクを着用し、手指消毒等にご協力ください。
なお、発熱や咳等の症状のある方のご相談は、感染症予防のためお断りしています。
貸付の対象者や内容等については、宮城県社会福祉協議会のホームページでご確認ください。
宮城県社会福祉協議会ホームページ http://www.miyagi-sfk.net/news/node_31703
貸付制度の申請については、郵送でも対応しています。
電話で状況をお伺いし、貸付制度の説明をした後に申請書類を郵送しますので、
必要事項を記入し返送してください。
下記書類については、ダウンロードして使用できます。
お知らせ
マスクのご寄附をいただいています。
ラジオ放送をしています。
介護食レシピ集を発行しました。

介護食レシピ集